CAFE TRETAR

山梨県甲斐市にあるカフェトレートールのホームページです。
北欧料理と自家焙煎珈琲。
オープンサンド、ミートボール、北欧ワッフルetc
フード、ドリンク、パウンドケーキのテイクアウトも承ります。

※※現在時短営業中※※
  8:30~17:00 → 10:00~16:00
 0551-37-6016
お問い合わせ

お知らせ

2018 / 11 / 01  08:07

11月の営業予定

IMG_20181101_080006_954.jpg

【11月の営業予定】

 

11月は、少し変則的になります。 

11/10(土) → 子どもの保育園行事のため臨時休業

11/11(日) → 県民の日イベント@小瀬 出店

11/12(月) → 振替休業

11/13(火) → くるみ市 @KURUMIハーバルワークス  出店

 

その他は、木日の定休日がお休みです。

11/3(土), 11/23(金)の祝日は、通常営業致します。 

イベントの詳細は、後日お知らせします。

 

今年も残りあと2ヶ月。

早いですね…。

 

11月もよろしくお願い致します。

2018 / 10 / 26  10:23

ハロウィンウィーク企画🎃

IMG_20181022_091458.jpg

いつも何事もなく過ぎ去っていく当店のハロウィンですが、今年はちょっとした企画をご用意しました!

 

今日から10/31まで、この記事を見てご来店、ご注文頂いたお客様に、TRETARオリジナルブレンドコーヒーバッグをプレゼントします!

 

このコーヒーバッグ、なかなかの優れものです。

ドリップバッグと違って、お湯を入れたカップに紅茶のようにバッグを浸して抽出します。

少し待ってバッグを取り出せば完成。ドリップする手間も粉を処理する手間もなく、簡単にスペシャルティコーヒーが楽しめます。

 

おすすめは、お手持ちのマイボトルにお湯とコーヒーバッグを入れていただく方法。

それだけでお出かけ先に到着する頃にはおいしいコーヒーが出来上がりますよ☕

 

ご来店の際、『記事見ました』とお伝えください。

 

ハロウィンウィークもコーヒーをお楽しみください!

2018 / 10 / 24  10:09

『ラ・フランスと生ハムのオープンサンド』スタート!

IMG_20181024_100420_965.jpg

ラ・フランスと生ハムのオープンサンド

-----------------------------------------------------------------

本日よりスタートします!

 

山梨県富士川町の「山梨おいしい果物園」さんから完熟したラ・フランスが届きました!

そのままでもおいしいラ・フランスですが、このオープンサンドでは少しだけソテーをすることで、さらに甘みが増しとろけるような食感に仕上げました。

 

口に入れると豊潤な香りがいっぱいに広がります。

生ハム、カマンベールチーズとの相性もバッチリです。

 

この時期だけの旬のおいしさをぜひお楽しみ頂きたいです!

ラ・フランスに限りがあるので数量限定です。

ぜひお早めにどうぞ✨

 

単品 ¥1000 ランチセット ¥1380

2018 / 10 / 17  15:03

metsäハーバルソーダは10月末までです

IMG_20181017_145442_683.jpg

TRETAR Original Blend HERB TEA

metsä(メッツァ)

 

北欧の森に自生するベリーと湖畔に佇むハーブをイメージして、レモン系をベースにベリー類やディルをプラスしたオリジナルハーブティーです。

 

metsäのコーディアルで作ったハーバルソーダは、10月いっぱいで今季は終了いたします。

最後の飲み納めにいかがですか? 

 

※ホットのmetsäハーブティは、引き続きご注文頂けます。

 

Instagram-image

2018 / 10 / 15  14:04

クランベリーチョコパウンドケーキ

昨年好評だった『クランベリーチョコパウンド』

 

このパウンドケーキ、パウンドといいながら粉はほんの少ししか使っていません。

ほとんどチョコ。

しかもヴァローナのクーベルチュールのみを使った贅沢なケーキ。

コーヒーや紅茶はもちろん、ワインなんかとも好相性です。

 

まるでガトーショコラのような濃厚なチョコ感を是非お楽しみください!

 

クランベリーチョコパウンド

¥420

 

********

TRETARのパウンドケーキは、ベーキングパウダー、保存料などの添加物を一切使っておりません。必要なものを必要な量だけ。そこに入れられる季節の素材、ひと工夫加えられた具材の食感や風味を、ゆっくりと味わって頂けたら嬉しいです✨

2025.04.18 Friday