CAFE TRETAR

山梨県甲斐市にあるカフェトレートールのホームページです。
北欧料理と自家焙煎珈琲。
オープンサンド、ミートボール、北欧ワッフルetc
フード、ドリンク、パウンドケーキのテイクアウトも承ります。

※※現在時短営業中※※
  8:30~17:00 → 10:00~16:00
 0551-37-6016
お問い合わせ

お知らせ

2021 / 11 / 02  09:15

カフェラテチョコチャンク

カフェラテチョコチャンク

自家製アイス

カフェラテチョコチャンク

 

抽出したてのたっぷりのエスプレッソコーヒーとミルクで作ったアパレイユに、砕いたクーベルチュールチョコレートを混ぜ合わせました。

 

鼻に抜けるコーヒーの香りとガリガリとしたチョコレートの歯ごたえが楽しいアイスです。

 

食後のデザートにも、ぜひ。

 

-------------------------------------------------------------

CAFE TRETAR -カフェ トレートール-

営業時間 8:30-17:00

定休日 木曜日曜

駐車場は店舗前2台と店舗裏側(西側)8台

お連れ様同士のお車は縦列駐車のご協力をお願い致します

 

※スタッフ応募中です!お問い合わせください。

 

2021 / 10 / 25  09:13

11月の営業予定

11月の営業予定

【11月の予定】

 

11月は、11/8(月)、11/22(月)、11/23(火)に臨時休業を頂きます。

その他、木曜日曜の定休日がお休みです。

 

寒い日が多くなって、ストーブを出しました。

サービスウォーターも水から白湯に変えました。

 

温かいコーヒー、お料理ご用意してお待ちしております。

 

11月もよろしくお願い致します。

2021 / 10 / 23  12:37

選挙投票割実施します〜11/6

選挙投票割実施します〜11/6

.

【選挙投票割引実施します】

 

10/31(日)の衆議院議員総選挙について、投票済証明書をご持参頂くとお会計を10%割引致します!

 

この選挙割も今回で3回目です。

利用される方はほとんどいないです…。

立候補者や選挙関係者とも面識はありませんので、お店としてはそれほどいい事はありません💦

 

それでも選挙割をやるのは、自分たちの生活に直結してるのになかなか取っつきにくい"政治"というものに、もっと気楽に、カジュアルに参加できたらいいなぁと思ったからです。

結局は自分たちの将来のためですし、一人ひとりがたまには国の将来について考える期間になったら良いのかなと思います。

 

割引は、投票済み証明書の"原本"をご持参頂いた"ご本人にのみ"適用します。

(まとめて会計した場合でもご本人分のみの割引とさせて頂きます。)

郵送で送られてくる投票所入場券やスマホ等で撮影した写真等では適用できません。

割引実施期間は、10/23(土)~11/6(土)

お1人につき割引は1回のみといたします。

 

投票済み証明書は、投票所で係員の方に言えば、すぐに作って頂けます。

お名前や住所などの個人情報は隠して頂いて構いません。

主旨をご理解頂き、ぜひご活用ください!

2021 / 10 / 22  08:38

10/23(土)は12:00オープンです

10/23(土)は12:00オープンです

.

お知らせ

 

明日10/23(土)は子どもの保育園行事のため午前お休み、12:00オープンとなります。

午前中ご予定くださっていたお客様には大変申し訳ありませんが、予めご了承くださいますようお願いいたします。

 

それからもう1つ、

10/4からスタートした和栗メニュー、早いもので残りわずかとなりました。

今年もたくさんのご注文を頂き、本当にありがとうございます。

渋皮煮の在庫がなくなり次第終売となります。

渋皮煮はびっくりするくらい手間がかかりますが、全ての工程をパウンド担当(=妻)が寝る間を惜しんで作ってくれました。

僕はこうやってお知らせすることくらいしか出来ませんが、最後の1皿までしっかり心を込めてお作りしお客様にご提供することで何とか貢献したいと思います。

まだの方はぜひお早めに!!

:::

:::

急に寒くなってびっくりしますね。

体がついていけません…。

皆さまも体調を崩さないよう、暖かくしてお過ごしください。

 

2021 / 10 / 18  14:57

TRETARオリジナル包装紙

TRETARオリジナル包装紙

TRETARのオリジナル包装紙を作製しました!

デザインは、山梨県北杜市でニャームルクロッペ(@nyahmullkroppe )として木の小物やキャンバスパネルなどを製作する向井さん。

僕たちがフィンランドを訪れたときの記憶をもとに、森と湖のある風景を抽象的なデザインに落とし込んでくれました。

衝撃を受けたのは、こんな感じ〜とささっと描いてくれたイラストが、既にとってもかわいくて、もうその絵がいい!というレベルだったこと。
絵心ゼロの僕たちはプロのクリエイターの仕事とセンスにただただ感心させられました。

この包装紙はまずギフトBOXの帯から使用します。
殺風景な普通のクラフトの箱が一気に北欧っぽくなり、きれいな仕上がりになりました。
同じデザインのものと、候補に挙がったデザインのキャンバスパネルも頂きましたので、店内に飾ります。
キャンバスパネルには直接手描きされています!
その繊細なタッチや色合いをぜひご覧ください✨

今後、オンラインストアを年末までにリニューアルする予定です。
この包装紙とともに、TRETARのギフトを楽しんでもらえたら嬉しいです。

TRETARオリジナル包装紙

2025.04.11 Friday